まちの歴史を受け継ぐリボン工場の見て、触れて楽しむ工場見学
ABOUT US
まちの歴史を受け継ぐ
リボン工場の
見て、触れて楽しむ
工場見学
福井県坂井市丸岡町にある私たちの工場では、
カラフルなチロルリボンが織られる瞬間を見学できる
ツアー(事前予約制)を開催しています。
エイトリボンは1961年に創業し、
2015年に一度は閉鎖した工場ですが、
伝統的な織技術を継承しながら新たな取り組みを行い、
「開かれた工場」に大変身。
見学後は工場敷地内の「RIBBON'S CAFE」で
お買い物やスイーツをお楽しみいただけます。
職人技が詰まった、エイトリボンでしか味わえない
リボンの魅力を感じてください。





FACTORY TOUR
間近で見学してみよう!

リノベーションされた工場のエントランスやワークスペースは、工場内の廃材を使い、モノづくり心がくすぐられる空間に生まれ変わりましたが、見学ツアーではレトロな工場内に足を踏み入れ、半世紀以上使われてきた機械を見たり、実際に操作する体験もできたりします。
ぜひ、ハタオリ街の伝統と現代のデザインが融合したリボン工場に見学しに来てくださいね。
-
1知って楽しい工場案内コース
内 容 工場見学のみご案内日 受付人数 2名以上※11名以上の場合は団体扱いとなりますので、個別で対応させていただきます所要時間 約50分料 金 大人 / ¥1,200
小学生~高校生 / ¥800
小学生未満 / 無料 -
2リボン満喫コース
内 容 工場見学+缶バッジワークショップご案内日 受付人数 2名以上※11名以上の場合は団体扱いとなりますので、個別で対応させていただきます所要時間 約90分料 金 大人 / ¥2,000
小学生~高校生 / ¥1,200
小学生未満 / ¥800
ワークショップについて
どなたでもかわいく作れる、
リボン缶バッジ作り。

お願いとご注意以下のご注意事項をご確認のうえ、
予約をお願いいたします。
工場見学は前日までに指定の予約サイトからご予約ください。
工場見学は事前予約制で参加者が2名以上で開催いたします。
開催時間の10分前に集合ください。他のお客様もいらっしゃいますので時間厳守にてお願いいたします。万が一遅れる場合は必ずご一報下さい。(エイトリボン電話番号:0776-66-3550)
団体予約(11名様以上のお客様/学校/法人)は、別途お問い合わせフォームにて承っております。希望日時、希望滞在時間、人数、リボンズカフェのお買い物利用ご希望有無をご記入の上、ご連絡ください。担当者より改めてご連絡させていただきます。
事前予約がない場合や、工場見学の休業日に見学はできかねます。工場見学の休業日には工場が通常稼働しておりますのでご来訪をご遠慮ください。
当日参加は、基本出来かねますが、午後に工場見学の開催がある日はお電話にて受付をさせていただいております。必ず営業カレンダーから開催日をご確認の上、当日9時~12時に、下記の番号にお電話ください。ただし、予約状況によって、受け入れが出来かねる日もございます。あらかじめご了承ください。(エイトリボン電話番号:0776-66-3550)
車いすでの見学につきまして、原則、電動車いすや、リクライニング・ティルトタイプ車いすでの見学は、工場内のスペース確保と安全確保の観点により、大変申し訳ございませんがお受けできかねます。 普通型、自走式などの一般的なサイズの車いすでの見学は、見えにくい箇所や、体験内容が制限されることはありますが、見学は可能です。車いすでの見学を希望される場合は、事前にご一報いただきますようお願いいたします。 工場内は、一般的な博物館などとは違い、現在も実際に稼働しているリボン工場であるため、狭い通路が多く、機械との距離も近くなるためご理解いただけますと幸いです。
RIBBON’S CAFE
手芸好きのための
コミュニティ空間。
リボンとカフェのお店
約800種類ものチロルリボンや、小物雑貨の販売に加えて、予約不要でご参加いただけるワークショップも受け付けております。
工場見学と合わせて、ぜひお楽しみください。






ACCESS
ACCESS
〒910-0271 福井県坂井市丸岡町堀水13-8
TEL.0776-66-3550
- 北陸自動車道「丸岡IC」から車で約10分
- 福井市中心部から国道8号線経由、車で約30分
お車でお越しの方は店舗前の駐車場をご利用ください